表参道ベストトリート整体【上野入谷院】のページをご覧になって頂いて有難うございます。
こちらで日本人にとても悩んでいる方が多い猫背について書いています。
症状
猫背とは私たち人間のもともと持っている自然なS字カーブが崩れて、背中が座った猫の様に丸まってしまっている状態を言います。
人間の背骨は上から頸椎(けいつい)胸椎(きょうつい)腰椎(ようつい)となっています。猫背は主に4つのタイプに分かれると言われています。
01.首猫背タイプ
首が前に傾いてしまうことが最大の特徴です。首や肩のまわりに疲労がたまりやすく、コリの原因になることも。首が前に傾いてしまうので、ひどくなると首本来のカーブが減ってしまい、ストレートネックと言われる状態になります。
02.背中猫背タイプ
背中の丸みが強いタイプの猫背です。
背中をピンと伸ばすためには、背中の筋肉が動いていなければいけません。背中猫背タイプは、背中が丸くなってしまって、背中を伸ばす筋肉が上手に使えなくなってしまうのが特徴です。
03.S字型猫背タイプ
S字型猫背タイプの方は、いわゆる反り腰で
腰椎のカーブが本来よりも強くなることによって、背骨全体のS字カーブ、特に胸のあたりの背骨が大きいカーブを描いて、前に傾いてしまうのが特徴です。
04.腰猫背タイプ
腰猫背タイプの方は、背中猫背の方と同様に筋力不足になっている方が目立ちます。腰猫背タイプの場合は、背中の筋力ではなく骨盤周囲のインナーマッスルの筋力が十分でなく、その筋力が発揮できる骨格の状態ではない方が多いです。
原因
一般的な日本人は欧米人の体型と比べると、頭を支えるための体の厚みや筋肉量が少なく、猫背になりやすいといわれています。
さらに現代はスマホの普及やデスクワークが多く、どうしても下を向いての動作や座ったままでの動作が増えてしまいます。
それを繰り返していると気付かないうちに猫背を進行させて高齢になると、円背(えんぱい)という深刻な状態におちいります。若いうちに改善して、食い止めたい症状です。
予防
同じ姿勢を長く続けない。特に座りっぱなしでのデスクワークの際は1時間に1回は立ち上がって屈伸や伸びをする。
適度な運動や体操をする。
治療法
- 猫背解消の体操療法
- マッサージ療法、電気療法(筋肉の血流を改善させ、筋緊張をやわらげる)
- 温熱療法(蒸しタオル、入浴などで筋緊張をやわらげる)
- 運動療法(筋力強化)
- 骨盤、背骨の矯正
表参道ベストトリート整体【上野入谷院】では最初にしっかりと時間をかけてカウンセリングや検査を行い、きちんと説明をしたのちにあなたに合わせた施術を行います。
もし、自分で色々試したけど改善しない。色んなところに行ってみたけどいまいち効果を感じないという方は遠慮なくご相談下さい。